2013年4月6日土曜日

3月のマインドマップ講座

3月は,広島市内の計5カ所でマインドマップ講座をさせていただきました。受講してくださった計70名近くの皆様,ご参加いただき,ありがとうございました。

どの会場も,モチベーションの高い方々が参加されていて,本来ならば6時間かけてお伝えする内容を,ぎゅぎゅっとつめて2時間ちょっと・・の駆け足な講座になりました。ご不明な点がありましたら,いつでもご連絡ください<(_ _)>

さて,いくつかご質問いただいた内容について,シェアをいたします。

Q:枝が思うように伸びません
・枝が伸びなくなってきた(思いつく言葉が出なくなってきた)ら,そこで悩まずに,ひとまず空の枝を2・3本伸ばし,あっさり別の枝を進めてはいかがでしょうか? 全体の中で,思いついた場所にいつでも飛ぶことができるのは,マインドマップの利点と思います。何か思いついたら,空の枝に戻って枝を広げましょう。

Q:枝を曲線で描くと,思考面のほかに何かよいことがありますか?
・マインドマップの枝を,放射状の直線(花火みたいに)にすると,あとから枝の追加が難しくなります。枝を曲線で描くと追加しやすくなるのも,直線的な枝にしない理由の一つと思ってください。

Q:枝の内容をまとめたいのですが,枝を合流させてもいいですか?
・数本の枝の内容をまとめて,マインドマップを進めたくなったときには,一度くくってサブ・マインドマップを作成してはどうでしょうか? 場合によっては,新しいセントラル・イメージになり得ることもありますので,その場合は,新たに2枚目のマインドマップを作成するのもいいですね。


Q:マインドマップを描いていて,メインブランチにしたい言葉が出てしまいました
・メインブランチ(BOI Basic Ordering Idea)に,何を使ったらいいか,よく質問を受けます。メインブランチが変わると,これから描くマインドマップのすべてが変わることもありますので,事前にメインブランチを探すマインドマップを,ささっと描いてみてはどうでしょうか?


今年度も不定期ですが,広島市内で「マインドマップ基礎講座」を開催いたします。受講ご希望の方は,こちらのページから当方にお問い合わせください。開催日などが決まりましたら,ご案内いたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿