2015年12月25日金曜日

サイエンスショー「光の科学」

先日,今年最後のサイエンス・ショーをこども文化科学館で実施しました。
まずは,シャープペンシルに電流を流して白熱電灯のモデル実験。続いて金属を溶かし込んだ固形燃料に点火し,炎色反応を紹介しました。この実験,同時に色を比較することができ,カラフルなのでお気に入りなのですが,油断をすると火災報知器が作動するので要注意。



いつもなら,ここからウミホタルの生物発光を紹介し,お客様にも体験していただくのですが,本日は暗幕がないサイエンス・スタジオが会場のため,プログラムを変更して,ここから発光ダイオードを使った光の三原色実験に入ります。


発光ダイオードの組み合わせでいろいろな色ができることを紹介し,続いて化学発光です。まずは身近なルミカライトから。SWのライトセーバーみたい。


発光ダイオードの実験と同じように,発光液を混ぜ合わせて,いろいろな色をつくります。この日は混ぜ合わせる分量が難しくて,思った色になりませんでした。お客様に気づかれたかな・・・



最後に,コピー用紙で折った折り鶴に酸化液をしみ込ませ,発光液をかけて光る折り鶴の完成です。次回は来年1月9日,静電気の実験で髪の毛を立たせます。








0 件のコメント:

コメントを投稿