2017年11月22日水曜日

雨の三段峡


本日は午後から,ゼミの学生のお供で三段峡へ。
晩秋の西中国山地を満喫いたしました。外気温5℃の雨の中,三段峡は貸切状態。ぶるぶる・・
ホントはドローンを飛ばしたかったのですが,水に弱いのでやめた方がよいと聞き,やむなく断念。
 
明日は絶対,からだが痛くなると予言します。



2017年11月9日木曜日

秋が深まってきました

勤務先の大学の風景。
この時期,キャンパス内は色とりどりの紅葉がとても美しく,個人的に四季を通して一番好きな職場の風景です。

早朝よりお掃除いただいている皆さんには大変申し訳ないのですが・・・<(_ _)>








2017年8月17日木曜日

ポンポン船

来週の講座(感動塾)で,小学生とポンポン船をつくります。
たぶんアルミパイプを曲げるのが難しく,折ってしまうだろう・・と思い,大量生産中。
講座では、雨樋でレースを予定しています。どんな展開になるか、楽しみです(^^)





2017年8月16日水曜日

変化朝顔

本日は勤務先が設備点検のため停電中。

時折ふく風のおかげで,エアコンなしでも何とか仕事になっています。先週から窓の外の変化朝顔も咲き始めましたが,葉が細いのでグリーンカーテンには向かないなあ。。。








2017年8月10日木曜日

Apple Teacher

先月から隙間時間で問題を解いていたところ,バッジが集まってApple Teacherに認定されました。ちょっとうれしい(^o^)



2017年6月15日木曜日

スーパーサイエンスミュージアムが始まりました


今月10日(土)に,第15期SSMがスタートしました。今年も理科好きな受講生が,作文・面接の難関を突破して参加してくれています。

この講座を始めて,もう15年ですね・・
支えてくださった多くの皆様に,改めて感謝申し上げます<(_ _)>

さて,初日は開校式のあと,さっそく中和滴定の実験でした。アルカリ性に酸を加え,中性で止めることができるか?! 小学校5・6年生にとっては,慣れないスポイトや試験管の操作でしたが,さすが受講生,ちょっとの時間でコツをつかんでいました。

これから1年間,受講生のみなさんにどのような進化が始まるか,楽しみです!

2017年1月5日木曜日

年の初めはグループワークから。

本年の授業初めはグループワーク。「物語づくり」をテーマにしました。
最初に「Story Cubes」を使い,出たイラストから物語をリレー形式でつくるアイスブレイクです。
グループの代表が9個のキューブを一度に振り,出たイラストを選択して順番に1つの物語をつくっていきました。

次に,難易度を上げて「KATARUTA」の追加です。
KATARUTAは,トランプの中に「もし」「いつか」「でも」など話をつなぐ言葉が印刷されています。Story Cubesで話をつなぐときに1枚ひき,出た接続の言葉を用いるよう制限したところ,最後に話をまとめる担当のところで「それはさておき」とか「個人的には」が出てしまい,新しい話が始まるなどの大騒ぎに・・・

さらに,LEGOの「Story Starter」を使い,6人で1つの物語をつくるワークです。グループで話のあらすじを作成した後に,それぞれ担当の場面をレゴで作成し,プレゼン用の写真を撮影。

次回は写真を使って「紙しばい」の発表会へ。どんな話になるか楽しみです(^^)v